ご利用規程(改訂案)
この利用規程(以下「本規程」といいます)は、株式会社リンガポルタ(以下「当方」といいます)が運営するウェブサイト「教育×AI×言語のクロスオーバー最前線」(https://research.linguaporta.jp)(以下「当サイト」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。当サイトを利用されるすべての方(以下「利用者」といいます)は、本規程に同意の上、当サイトをご利用ください。
第1条(本規程の適用)
本規程は、利用者が当サイトを利用する上での一切の行為に適用されます。利用者は、当サイトを利用することにより、本規程の全ての内容に同意したものとみなされます。
第2条(知的財産権)
- 当サイトに掲載されているコンテンツ(文章、画像、音声、動画、ロゴ、プログラム、研究データ、論文、資料等を含みますが、これらに限りません)に関する著作権、商標権、その他一切の知的財産権は、当方または当方にその利用を許諾した正当な権利を有する第三者に帰属します。
- 利用者は、法律により認められる私的利用の範囲を超えて、当方の事前の承諾を得ることなく、これらのコンテンツの全部または一部を複製、公衆送信、頒布、翻訳、翻案、改変、または転載等することはできません。
第3条(禁止事項)
利用者は、当サイトの利用にあたり、以下の各号に該当する行為またはそのおそれのある行為を行ってはなりません。
- 当方、他の利用者、または第三者の知的財産権、プライバシー権、肖像権、名誉、信用、その他の権利または利益を侵害する行為
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当サイトのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
- 当サイトの運営を妨害するおそれのある行為
- 当方のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
- コンピュータウイルス等の有害なプログラムを使用または提供する行為
- 当サイトの信用を毀損し、または当方の業務を妨害する行為
- その他、当方が不適切と判断する行為
第4条(免責事項)
- 当方は、当サイトに掲載する情報の正確性、完全性、最新性、有用性等について万全を期すよう努めておりますが、いかなる保証も行うものではありません。
- 当方は、利用者が当サイトを利用したこと、または利用できなかったことに起因して生じたいかなる損害(直接損害、間接損害、派生損害、逸失利益等を含みます)についても、一切の責任を負いません。
- 当方は、予告なしに当サイトの運営を中断もしくは中止し、または当サイト上の情報の全部もしくは一部を変更することがあります。これによって利用者に生じた損害についても、当方は一切の責任を負いません。
- 当サイトからリンクされている第三者のウェブサイト(以下「リンク先サイト」といいます)の内容や、それらを利用したことにより生じた損害について、当方は一切の責任を負いません。
- 当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。当方は、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
第5条(本規程の変更)
- 当方は、当方の判断により、利用者に事前の通知をすることなく、本規程をいつでも変更できるものとします。
- 変更後の本規程は、当サイト上に掲載された時点からその効力を生じるものとし、利用者が変更後に当サイトを利用した場合は、変更後の規程に同意したものとみなします。
第6条(準拠法および管轄裁判所)
- 本規程の解釈および適用にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 当サイトまたは本規程に関して利用者と当方との間で紛争が生じた場合、
[例:東京地方裁判所]
を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
制定日:2025年10月1日 制定・施行